今日は、午後に、ちょっとだけミツバチを見に来た 帰り際、足元に咲いてた花 雨に濡れて、紫色が引き立つ もう、ヤブランの咲く季節かぁ ひとつひとつの花をよく見ると、かわいい
投稿者: mitohorin
夏に咲いたコチョウラン
はじめて、夏にコチョウランが咲いた このコチョウランは、うちの犬が亡くなったときにいただいた鉢植え 2016年の春だから、もう5年か‥ 毎年、早春に1か月以上咲いて、かわいかった犬のことを、ふんわり、やさしく思い出させて…
ハチが自分たちでおクスリを調達できるような環境をつくる
こんな記事を見つけた。 ハチを大量死から救うカギは「キノコ」にあり? 著名な菌類研究者が発見 ハチの大量死を招く原因の一つとされている「羽変形病ウイルス」。一部のキノコ抽出物に 、このウイルスからハチを守る効果があること…
床下に入居した【日本ミツバチ】小さな群れを見守る。雄蜂多めのワケは?うそっぽい王台の観察
🎶大きくならずに消滅した😢日本ミツバチ床下入居群🐝💨うそっぽい王台があった👀 今回の動画は、夏に、建物の床下に自然入居してることに気づいた群…
マルバアサガオの花びらの汁を吸う西洋ミツバチ
🎶マルバアサガオの花びらの汁を吸う🌸西洋ミツバチ🐝💨💨 雑草的に生えているマルバアサガオです。11月なのに、日当たりのいいところで、いまだに…