女王蜂も確認できて、現在6枚群のセイヨウミツバチなんだか、黒っぽい働き蜂が増えてきた ニホンミツバチと見まごうばかりの黒さなんだけど、直後に、実際のニホンミツバチの巣箱まで見に行って比べてみたら、やはり、体形と体格が、こ…
カテゴリー: 養蜂2016
今年3群めはニホンミツバチ!
ミツバチき〜た、ミツバチき〜た、ど〜こ〜に〜きた〜〜♪ 崖っぷちの巣箱にき〜た♪ 群れで〜きた〜〜♪ いぇ〜〜い \(⌒▽⌒)/
蜂児捨て、収まる
今日、杉二股群、見たところ、床に、まったく蜂児は落ちていなかったよかった〜〜 エサ箱に落ちた蜂児を、ミツバチが外に運び出せなかったというだけなのかな〜?
蜂児捨て、みたいだ〜 (> <)
杉二股群、エサ箱を床の上に置いてあるんだけど、先日(6/20)見たとき、浮き(青いボード)の上に、数匹、さなぎの死骸が落ちてた そのときの写真が、これ で、今日行ったら、こんなもんじゃなく、かなり大量に、浮きを埋め尽くす…
杉二股群6/8〜6/19
山の土地のニホンミツバチ最近の、杉二股群の巣箱内部の様子 6月8日 6月13日 6月19日 すごいね〜、どんどん巣が大きくなってる!