
ネットの隙間?ミツバチ50匹やられた(>_<)
今日は、久しぶりに晴れたので、ここのところ、ミツバチの出入りが少なめの群を内検したんだけど、そこそこ…
今日は、久しぶりに晴れたので、ここのところ、ミツバチの出入りが少なめの群を内検したんだけど、そこそこ…
スズメバチ対策にネットを使っていて、今年は、安心感のある秋だ 今日も、ちらっと見回りに行ってきた だ…
スズメバチ対策のネットは、おおむね調子いいこれのおかげで、オオスズメバチは、ミツバチの大量殺戮ができ…
今年から「ものすごく丁寧な内検」をするようになった 春を待っている間、「何としてでも、ものすご〜〜く…
観察していると、9mm目のネットをくぐるとき、ミツバチは少しモゾモゾするのだが、その場面を狙って、キ…
秋の日差しの中、乱舞するミツバチ!いわゆる「時騒ぎ」です ここに座って、ずっとミツバチを眺めています…
これまでの苦労は何だったんだろう?2017年9月の私のセイヨウミツバチの蜂場 薄いピンクの飛鳥野萩が…
ついに今日、オオスズメバチが集団で来ていた! 「中年の門番」の斜面に張り付いていたミツバチ、たぶん1…
管理者用:ログイン