YT250427(05:09)💬:https://youtu.be/PBjSVeK_quc 今年一番乗りで自然入居した日本ミツバチの巣箱です。入居してからもう1週間たっています。群れの規模を確認するために…
カテゴリー: mihotorinブログ
💬12枚箱や第一分蜂の入居場所の話 4/17
YT250424(06:50)💬:https://youtu.be/NzqcBSosUOU 今まで分蜂球を捕獲したり、自然入居を観察したりしてきて、わかったこと、感じとっていることをお話ししています。 【…
💬観察巣箱へ入れた分蜂群の位置を確認 4/17(日本ミツバチ)
YT250421(05:23)💬:https://youtu.be/fW1cvI3xEYI 分蜂球を収容した巣箱です。翌日、見にいきました。元気に出入りしていてホッとしましたが、気になるのは、巣箱のどのあ…
💬2025 初分蜂球(日本ミツバチ)4/16
YT250418(05:23)💬:https://youtu.be/91lfDy6ncIQ 山の土地に行ったら、置いてる待ち箱ぜんぶくらいに、たくさんの探索蜂が来てました。入居を楽しみにしつつ、ほかのこと…
💬ウマブドウに日本ミツバチ 8/2
YT250415(00:36)💬:https://youtube.com/shorts/hVxjzg3KoqI 里山の土地に生えてきて、だいぶ大きくなってるウマブドウです。たくさんの昆虫が来ているようなの…
💬ミツバチ見回り話 7/30
YT250412(06:41)💬:https://youtu.be/Uml0SIqPx1Q 日本ミツバチ、西洋ミツバチ、いつもの見回りです。暑さが厳しい時期、気になることがいろいろあります。 【目次】00…