YT250315(14:34)💬:https://youtu.be/1tomQM3IZFU
順調そのもの、言うことなしの日本ミツバチです。
側面がガバッと開く観察窓を開けて、
美しい日本ミツバチの巣へのとまり方を観察しながら話しています。
巣落ちの話のところですが、
私は「巣落ち防止棒」を入れるのはやめました。
「巣落ち防止棒」を入れないで、最善を尽くしたいと思っています。
それでも巣落ちしたときは、
「なぜ、巣落ちするのか?」「どういうときに巣落ちするのか?」
を見たいと思っています。
【目次】
00:00 シマリングの音、ハチのとまり方
01:44 暑かった2023夏の巣落ちの話
03:12 この群れの生い立ち
03:51 日本ミツバチ巣へのとまり方
06:21 高温時のとまり方
07:02 じつは巣にとまってない?
09:05 夏に巣箱の外に出てきてるハチについて
10:29 暑いとき巣で何が起きているか?
12:16 暑い場所で不調になる理由
14:17 おわりのあいさつ
撮影日:2024/06/27
✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:・゚ ✽.。.:*・゚
📚 著書:https://amzn.to/34COiqs
音声配信🔗など → https://linktr.ee/mitohorin