今日は、久しぶりに晴れたので、ここのところ、ミツバチの出入りが少なめの群を内検したんだけど、そこそこ蜂児もあって、よかった〜 (^-^)
その群は、別の蜂場への移動も考えていて、念のため、釘打ちして巣枠を固定し、後から巣門を閉めるときジャマにならないよう、「中年の門番」を撤去することにした
白いネットを軽く掛けて、ちょっと別の作業を♪
が!
30分ほど目を離した隙に・・
や・ら・れ・た!

1匹のオオスズメバチが、数匹のミツバチにまとわりつかれ、巣門前のブロックで身もだえしているけれど、この程度の攻撃では、オオスズメバチは簡単に再起できてしまうのだ
あ〜、ネットの掛け方が甘かったのと、門番なしのせいで巣門が丸見えだったのが、マズかった〜
ミツバチ、50匹くらい死んじゃったよー
すご〜く、反省 (>_<)
白いネットに罪はない。

