🎶椿の花に埋もれて花粉を採る🌺日本ミツバチ🐝✨ 椿の花からミツバチの羽音👂🏻 気持ちのいい青空の日。見上げると、日本ミツバチが…
タグ: ニホンミツバチ
2日連続の分蜂!梅の木に集まり始めるところから
今日は、蜂場に着いて、すぐ、いつもの場所(いくつかある)を確認したけど、分蜂球はなかったので、安心して、巣箱を直したりしていた。 1:15くらい、なんだか、日本ミツバチのいるエリアのほうの羽音が大きい? 見に行くと、ツゲ…
早い!日本ミツバチの分蜂が始まってしまった
蜂場に着いたのは、お昼すぎ。 「分蜂なんて、まだまだ・・」とは思いつつも、ミツバチが分蜂球をつくりそうな場所を、ついつい確認してしまう私。 で、ふと、梅の木の、横に長く伸びた枝に目をやると・・ あの、黒い塊は? ズーーー…
越冬明け全滅群から採蜜するということ
日本ミツバチの採蜜は、いつ、すればいいのか? けっこうな期間、ずっと悩んできた。 「年に一度、たいていは秋に、その群れが冬を越せる分くらいは残して採蜜するのがいい」 はじめて知ったときは、「ふ〜ん、そうか、なるほどね」と…
穏やかな冬の日–山の蜂場
暖かい日に山の蜂を見に行った(2019/12/20) 1週間ほど風邪でダウンしてた。まだ、ゴホゴホ言ってるんだけど (-_-) 今日は、あたたかいので、蜂さん見に行ってきたー! かさこそ、落ち葉を踏みしめながら、巣箱へ向…