8月始めに入居してから、ほぼ2週間経つ、椿の脇の重箱(右側)。 この日(8/4)は、巣門付近で、がんばるベンチュ蜂(扇風係さん)の姿が可愛いくて、何枚も写真に撮った。 8/10には、その横の丸太重箱巣箱に、探索蜂が来てた…
タグ: ニホンミツバチ
ミツバチに催促されて水を撒く
はい、さっそく来ましたよ〜こちらの方! 庭に、水をまくために、ホースの準備などしていると、すぐに匂い?を嗅ぎつけて、やってくるミツバチ! 葉っぱにくっついた水を舐めてるとこぐびぐび、うまい〜〜 小さな水たまりだって、溺れ…
来春まで巣枠式に入れ替えない予定
今年は、日本ミツバチが重箱に入居したら、なるべく早く、巣枠式巣箱へ移し替えをするようにしていた 巣枠式巣箱に移せれば、巣箱を安全に移動することができ、その場所(=日本ミツバチの入居実績のある場所)に、また待ち箱を置けるの…
暑さで?逃げた〜 (>_<) ラズパイ観察カメラで見てた群
昨日、今日と、いくぶん暑さが和らいでるけど、今年は、ほんと〜に暑い夏だ さっき、数日分溜まった、ラズベリーパイのカメラの映像を確認してたら・・ 7月22日の午前9時33分の映像を境に、ミツバチが激減してるではないかー! …
もう1枚、日よけ追加で、かなり涼しくなったみたい
先日、日よけをつくってあげたのだけど、日本ミツバチさん、まだまだ、暑いそうな 昨日のミツバチの様子 家で使ってたオーニングが、こないだの台風のとき、ハトメのとこでちぎれちゃって、買い替えたので、それを蜂さんにあげよう! …