コンテンツへスキップ

蜜都宝林 mitohorin Official Site

ミツバチ愛❤️で埋め尽くしてお届けします🔥🔥🔥

  • ミツバチとの約束
  • 蜜都宝林 HISTORY
  • 【出版案内】
  • お問い合わせ

タグ: ミツバチ自然巣

カシの木の自然巣
おでかけ

カシの木の自然巣

2020年9月6日2021年11月29日 mitohorin

こちらのおうち、よく手入れされた庭木の中に・・ ズーーーム、イン! 見て見ぬふりを、してくれているようです。 感謝  (-人-)

自然巣から採れたハチミツ
養蜂2014

自然巣から採れたハチミツ

2014年5月22日2020年10月8日 mitohorin

昨日の捕獲で採れたハチミツです♪ 1,135g の収穫でした。大切にいただきます!

味噌樽から巣枠式巣箱へ
養蜂2014

味噌樽から巣枠式巣箱へ

2014年5月21日2021年12月22日 mitohorin

本日、小雨のそぼ降る中、味噌樽に営巣中のニホンミツバチを、巣箱に移し替えてきました。 最初、ドライアイスで炭酸ガス麻酔を試みましたが、いまいち、効きが、分からず・・ (>_<) もう、度胸だ〜、ということで、… 味噌樽から巣枠式巣箱へ の続きを読む

味噌樽のニホンミツバチ
養蜂2014

味噌樽のニホンミツバチ

2014年5月15日2016年10月3日 mitohorin

以前にも、伏せた臼に日本蜜蜂が住んでるということで、 捕獲に行ったおうち。 今度は、味噌ダルにいるみたい・・ で、見に行ってきました。 いる、いる〜 (^▽^) たしかに、ミホンミツバチです! 少し準備を整えてから、捕獲… 味噌樽のニホンミツバチ の続きを読む

天井裏のおそうじ
養蜂2009

天井裏のおそうじ

2010年4月11日2016年10月3日 mitohorin

天井裏に住んでいたニホンミツバチたちは、 3月末ごろ、全滅してしまいました (>_

投稿ナビゲーション

過去の投稿
  • YouTube
  • Amazon
  • Instagram

おすすめ&人気

  • 耳かきカメラでミツバチの観察が楽しい
  • 【2019最新版】スズメバチ対策ネット詳細
  • 分蜂球をスムーズに取り込む、網カゴの作り方と使い方
  • ミツバチ給餌用おいしい液糖の作り方
  • ミツバチ作業に充電式ミニブロワーが便利!
  • ハイブツールにおすすめ!フスマバール

Concept

  • ミツバチに住みよい場所を提供する!
  • 生きてる群れからハチミツ採らない!
  • ミツバチの声を聞きつつハチを飼う!
  • 駆除じゃなく、ハチにやさしく保護!

About

  • ミツバチとの約束
  • 蜜都宝林 HISTORY
  • 【出版案内】
  • お問い合わせ

管理者用ページ

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress · Theme: Button by Automattic.