スズメバチ対策にネットを使っていて、今年は、安心感のある秋だ 今日も、ちらっと見回りに行ってきた だんだん、キイロスズメバチが少なくなってきてるような・・ あ〜ら、見てると、けっこうな確率で、オオスズメバチが、キイロスズ…
タグ: スズメバチ対策
オオスズメバチとミツバチの戦いを見た
スズメバチ対策のネットは、おおむね調子いいこれのおかげで、オオスズメバチは、ミツバチの大量殺戮ができないだけど、今日は、こんなことがあった 蜂場に到着して、すぐ見に行くと、10匹くらいのオオスズメバチが、勢いのあるミツバ…
キイロスズメバチを集団で襲うミツバチ
観察していると、9mm目のネットをくぐるとき、ミツバチは少しモゾモゾするのだが、その場面を狙って、キイロスズメバチがミツバチを捕まえていく なので、9mm目のネットの上から、ミツバチが素通りできる16mm目のネットをかけ…
オオスズメバチとの闘いは終わった?
これまでの苦労は何だったんだろう?2017年9月の私のセイヨウミツバチの蜂場 薄いピンクの飛鳥野萩がきれいだ〜♪ じゃなくて・・ 巣箱にかけた、白いヴェールが美しい? 解説しよう! 今日も、オオスズメバチが何匹も蜂場をう…
2017年秋、オオスズメバチが集団でやってきた日!
ついに今日、オオスズメバチが集団で来ていた! 「中年の門番」の斜面に張り付いていたミツバチ、たぶん100匹くらい噛み殺されている (>_<) 見に行ったのは、夕方5時半ごろで、4〜5匹のオオスズメバチが斜面に…