
リンゴ箱巣箱を解体
昨秋、オオスズメバチに襲われてしまったリンゴ箱巣箱 やっと今日、片付けに行こうという気持ちになった …
昨秋、オオスズメバチに襲われてしまったリンゴ箱巣箱 やっと今日、片付けに行こうという気持ちになった …
ぎゃおー! や・ら・れ・た・・・ あ〜、去年、オオスズメバチ来なかったので、安心しちゃってた 何匹も…
薄暗くなってからの撮影ですが・・ リンゴ箱群、なんだか今日は、外に出てるハチが少なくなってる 分蜂し…
リンゴ箱巣箱群の巣門付近の様子 いつも通り、正面出入り口に、たくさんハチがいるのだが、よく見たら、天…
手前にあるのが、リンゴ箱で「とりあえず」つくったミツバチの家です。 大慌てで、味噌ダル分蜂群を収容し…
巣門を、活発に出入りしているミツバチ さすがに、センサーサイズ1インチの SONY Cyber-Sh…
前回、ミツバチの見回りに行ったら、 小さなアリがい〜〜っぱい 門番のハチさんたちは、羽を使って、一匹…
キンリョウヘンが、まだ置いてあるので、 雄蜂が一部、そちらに集まってます キンリョウヘンは、この後、…
管理者用:ログイン