2019年6月20日に重箱にやってきた西洋ミツバチ 今回は、丸太重箱じゃなくて、その隣のふつうの重箱。 西洋ミツバチがやってきた! いま来たばかりという感じ? 巣枠式巣箱へ入れ替える(2019/06/26) 入居から、1…
タグ: セイヨウミツバチ
西洋さんは、すでにご入居していた
2つ並べた日本ミツバチの待ち箱・・奥の巣箱、わんわん、ハチが出入りしている! 西洋ミツバチだ♪ この、真剣飛翔を見よ! せっせと、花粉を運び込んでる! ご入居してから、どれくらい経ってるのかな〜?もう、こんなとこまでハチ…
保温中の巣箱を開けてみた
あけましておめでとうございます! ここは住宅地だけど、冬から早春にかけては、庭でミツバチを楽しめる季節♪ それほど蜂数が多くない群を山の土地から持ってきて、うさちゃん用のヒーターで保温、給餌もしつつ、春を待っているところ…
ネットの隙間?ミツバチ50匹やられた(>_<)
今日は、久しぶりに晴れたので、ここのところ、ミツバチの出入りが少なめの群を内検したんだけど、そこそこ蜂児もあって、よかった〜 (^-^) その群は、別の蜂場への移動も考えていて、念のため、釘打ちして巣枠を固定し、後から巣…
やっぱり行かねば!ひたち海浜公園
ミツバチに会いに出かけたくなる秋♪ひたち海浜公園、行ってみよう! コキアもいいけど、ハチにはやっぱり、コスモス! 真剣飛翔中のセイヨウミツバチさん (^-^; キバナコスモスには、ぜったい来てると思ってた! ほら! ね!…